1. はじめに
-
このマニュアルの目的
この手順では、ArtXCloudで取引を誤って作成して恣意まった場合の削除方法を説明します。
-
対象ユーザー
取引作成中に誤って登録してしまったCSスタッフまたはギャラリー担当者
-
前提条件
- インターネットに接続されていること
- ArtXCloudにログイン済みであること
- 削除対象の取引が「取引完了」になっていないこと
2. 操作手順
-
取引削除の手順
-
取引一覧ページ、または作品詳細画面内の「取引情報」から、削除したい取引を選択します。
-
取引詳細画面の最下部にある「削除」ボタンをクリックします。
-
「削除」ボタンが表示されない場合は、取引が「取引完了」になっている可能性があります。
3. 注意点・よくある質問
-
「タスク管理」を完了していても、取引は削除可能です。
-
一方で、「取引完了」をクリックした後は取引削除ができなくなりますので注意してください。
4. 完了後の状態
-
この操作を完了すると、選択した取引はArtXCloudから削除され、一覧にも表示されなくなります。
5. 問い合わせ・サポート窓口
-
削除ができない場合や操作に不明点がある場合は、CSサポートまでご連絡ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。