1. はじめに
-
このマニュアルの目的
ArtXCloudで、メール配信時に使用するデフォルトのテンプレートに作品やイベント情報を連携させる手順を説明します。
-
対象ユーザー
メール配信にデータを連携したいギャラリースタッフおよびCS担当者
-
前提条件
- ArtXCloudにログイン済みであること
- 連携させたい作品やイベント情報をArtXCloudに登録済みであること
2. 操作手順
配信メールの作成・設定
- 左メニュー「メール配信」 > 「メール配信一覧」 > 「+メール配信を作成」をクリック
- 以下の順に設定
- 配信先:事前作成のセグメントを選択
- 複数セグメントを追加する場合、「+追加」ボタンを使用
- ロジック:
- and:両方のセグメントに含まれるコンタクトに配信
- or:いずれかのセグメントに含まれるコンタクトに配信
- メールメッセージ:
- 件名:任意の件名を入力
- カテゴリ:事前に作成したカテゴリを選択
- 送信者名:「アカウント設定」のアカウント名が自動設定
- 送信メール:ドメイン設定済みのアドレスから選択
- テンプレート:以下から選択
- Exhibition Announcement (Data Auto-Integration Version)-個展告知用(データ自動連携版)
- Exhibition 1 (Data Auto-Integration Version)-展示会1(データ自動連携版)
- 配信先:事前作成のセグメントを選択
データの連携設定
- 画面右メニューにて「通貨」と「言語」を選択
- データ種別を選択
- イベントを連携したい場合:「イベント」
- 作品を連携したい場合:「作品在庫」
- 「+イベントを選択」または「+作品を選択」をクリック
- 表示された画面内でチェックを入れて「OK」をクリック
- 「データの連携」ボタンをクリック
3. 注意点・よくある質問
- 対応テンプレート以外ではデータ連携ができません
- 言語や通貨の選択を間違えると、想定どおりに反映されない場合があります
4. 完了後の状態
- 選択した作品/イベントがテンプレートに差し込まれた状態で確認できます
- プレビューやテスト配信により、連携状態を確認可能です
5. 問い合わせ・サポート窓口
-
上記で問題が解決しない場合は、CSサポートまでお問い合わせください
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。