1. はじめに
-
このマニュアルの目的:
-
ArtXCloudでの「取引作成」の具体的な手順と注意点を案内します。
-
-
対象ユーザー:
-
ArtXCloudを利用して在庫や売買に関する取引を登録するスタッフの方
-
-
前提条件:
-
ArtXCloudにログイン済みであること
-
取引先や在庫の事前登録が完了していること
-
2. 操作手順
取引の作成画面を開く
方法①:取引一覧から作成
-
メニューから「取引一覧」を選択し、「+作成」をクリックします。
-
検索を行わなくても、画面上から直接作品を選択することが可能です。
方法②:在庫一覧から作成(複数作品の一括登録に便利)
-
「作品在庫一覧」から、取引を作成したい作品にチェックを入れて「取引を作成」をクリックします。
取引を作成
-
取引価格を入力します。
-
「通貨・税の設定」欄で、取引に使用する通貨を必要に応じて変更します。
-
取引情報(取引タイプ、取引先、日付など)を入力します。
-
追加費用がある場合は入力し、赤枠で表示されることを確認します。
-
割引を入力する場合は、必ず「-(マイナス)」を数字の前に付けてください。
-
※「-」がない場合、追加費用として計算されてしまうため要注意です。
-
-
内容を最終確認し、「確定」をクリックして登録を完了します。
💡 取引は一度登録すると削除ができません。必ず内容をよくご確認のうえ、作成してください。
※リリース後に削除機能が追加される予定です。
3. 注意点・よくある質問
-
割引入力時の「マイナス」入力漏れに注意
-
作品の在庫数が不足していると登録できない場合があります
-
取引後の修正には制限があるため、確定前に必ず確認してください
4. 完了後の状態
-
取引一覧に新しい取引が追加されます
-
関連する作品の在庫ステータスが自動で更新されます
5. 問い合わせ・サポート窓口
-
うまくいかない場合や操作に不明点がある場合は、下記よりお問い合わせください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。