1. はじめに
-
このマニュアルの目的
ArtXCloudで「メール配信カテゴリ」を作成方法を解説します。
-
対象ユーザー
ArtXCloudを利用してメール配信を行うギャラリースタッフ・CS担当者
-
前提条件
ArtXCloudにログイン済みであること
メール配信機能の初期設定が完了していること
2. 操作手順
1. カテゴリとは
配信するメールを「カテゴリ」ごとに分けることで、受信者が受け取りたいカテゴリだけを選んで受信することができるようになります。
たとえば、
-
「大事なお知らせ」
-
「イベント情報」
といったカテゴリを作成することで、
「イベント情報のメールは受け取りたくないが、大事なお知らせは受け取りたい」
といった選択が受信者側でできるようになります。
2. カテゴリの作成手順
-
左メニューから「メール配信」>「カテゴリ一覧」をクリック
-
右上の「カテゴリを追加」ボタンをクリック
-
「カテゴリ名」を入力し、「作成」ボタンを押すとカテゴリが登録されます
3. 注意点・よくある質問
💡 カテゴリ名は受信者が選択肢として確認する情報となるため、名称は分かりやすいものを推奨します。
たとえば「展示会のお知らせ」「重要なお知らせ」など、内容が直感的に伝わる名称が望ましいです。
💡 カテゴリは一度作成すると削除できない仕様です。
そのため、作成時は運用を見越して慎重に検討し、必要最小限にとどめることをおすすめします。
💡 カテゴリを多く作りすぎると、管理や運用が煩雑になります。
シンプルかつ利用者視点で設計するのがポイントです。
4. 完了後の状態
-
作成したカテゴリが「カテゴリ一覧」に表示されます。
-
メール作成時に、作成したカテゴリを選択できるようになります。
5. 問い合わせ・サポート窓口
-
不明点がある場合は、CSサポートまでお気軽にご連絡ください
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。